まねら部! 低資産30代セミリタイア日記

お金を愛する30代サラリーマン独身男がお金に愛されるような人生を目指します!

MENU

低資産30代男の新NISA戦略

どーもまねらぶです。

 

来月からの新NISAの買付設定はもう済まされてるか方も多いと思います。

わたしも新NISAの買付内枠とスケジュールを作成したので共有します!

 

新NISAの投資内訳

私の新NISA360万の内訳は以下の通りです。

投信S&P500:210万

投信全世界:30万

米国個別株:120万

 

*投信S&P500は三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

*投信全世界は三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

投信が7割で個別株3割といった感じです。

投信は特定口座で保有している既存分を売却して新NISA枠で買付予定です。

米国個別株は旧NISA終了分を売却して新NISA枠で買付予定です。

 

投信の全世界とS&P500どちらにするかはほぼ趣味の問題だと思いますが、

私はS&P500メインで全世界には気持ち程度で年間30万を入れるようにします。

 

S&P500がメインの理由
  • S&P500の方がリターンが高い
  • S&P500の方がリスク(ボラティリティ)も高いが30代でまだ若いのでリスク許容できる
  • 投信全世界の資産構成比は米国が6割であり、米国がこければ全世界も落ちるため分散投資のメリットをあまり享受できない

 

go.sbisec.co.jp

若いうちはS&P500にぶっこんでもし暴落しても、現役で働けるし長期間で見れば上がるんだからなんとかなるっしょという考えです。

ただ本当に健康で働けるかが一番の問題なのですが笑

 

米国個別株は基本高配当銘柄(ETF含む)を購入する予定です。

今はBTIが多めなので、PFやMO、VYMの割合を増やしていく予定です。

 

新NISAの月別投資額推移

1月2月にほぼ一括で買います。


一括投資の理由
  • S&P500では毎月積立より1月一括投資の方がリターンが高い為

新NISA、「毎月投資」か「1月一括投資」か~「オルカン vs S&P500論争」にも終止符を打つ~ |ニッセイ基礎研究所

 

ただ低資産かつ1月一括で購入する勇気ない、かつS&P500月間暴落率で2月は下落傾向があるらしいので、1月と2月に分けて一括投資します。

https://money-bu-jpx.com/news/article046955/

つみたて投資枠

SBI証券のつみたて投資枠の設定です。

・投信S&P500(現金)と投信全世界(現金)

 1月と2月をボーナス月設定にして現金で一括購入します。

・投信S&P500(クレカ設定)

 クレジットカード毎月5万円積立でクレジットカードのポイントゲットです。

 

つみたて投資枠の月間投資推移

 

成長投資枠

成長投資枠の月間投資推移です。

つみたて投資枠と同じように投資S&P500を1月2月で一括して購入します。

米国個別株は毎月10万積立にしていますが、購入予定銘柄が急落した場合などは多めに購入するなどして適宜対応します。

感想

私も1月一括360万購入できるぐらいの資産が欲しかった😂

低資産なのでうまくやりくりしながら新NISA攻略していきます!

 

ではまた!!!